本当はディズニーランドに行きたいんだけど。。。

はい!知っております。
家の子供達はディズニーの大ファンです。ファンじゃない子供を見つける方が難しいのではないでしょうか。

以前から「ディズニーランドへお泊りで行きたい!」と子供からお願いされておりますが、今だに成し遂げられず2年が経ちました。ゴメンヨー!
ディズニーランドのチケットは値上げされて、一般家庭では中々気軽に行ける場所ではなくなったような気がします。
最近ではハロウィンやクリスマスイベントなどが開かれて、さぞや楽しいイベントも行われているんでしょう。。。
親の私だって実は行きたい!
でも家族5人ともなると、日帰りだって小旅行するぐらいのお金が平気で飛んで行きます。
高速代、駐車場代、チケット代、飲食代、お土産代など考えると色々で出来ますよね。
特にお土産代がハンパありませんよ。平気で数万円は飛んで行きます。
気軽に近所に「ディズニーランドに行きます」とは言えません。言えば相手はお土産を期待しますからね。(ケチで結構!)
でもまったく買わない分けににはいかないので、知り合いの人数を数えてリストするんですけど、少なく見積もっても毎回2~3万円は使っていますね。
ディズニーランドはどれだけ稼いでいるんだ!
施設の整備や遊具の充実を図るには入園料をアップする事は仕方ない気がします。
でもねーー。
他の方も絶対同じ事を思っているはず。
「子供の国なんだから子供の入園料ぐらい下げてよ」
実際は大人の国にもなっているんで大人料金から大分巻き上げている。。。

我が家の夢は東京ディズニーランドホテルに泊まって、専用門からパーク内へ入る。ホテルでもゆっくりして一服なんて最高ですね
パーク内のあの混雑は頂けませんが、夜のパレードを見るだけでも私は満足です。
いつもレストランや食事場所に入れなくて困ってしまうので、ホテルに泊まっていればホテルで食事出来るしこれもまたサイコー。
なんて言う行き方をしたい物です。

あっディズニーランドの話しになってしまいました。

今回は東武動物公園のチケットを買った話しです

もうご察しが付いているとおもいますが、ディズニーランドに行けなかった我が家は、以外と楽しい東武動物公園に行く事になったのです。
こんな言い方をすると東武動物公園さんに申し訳ありませんが、我が家ではディズニーランドの次か次の次ぐらいにこの遊園地が好きなんです。

動物園あり、遊園地あり、プールありの3アトラクションが一箇所で楽しめるんですよ!
こんなにサービスが良い遊園地はありません。しかもキレイです。
しかーも!イルミネーションショーが11月12日から始まっているんです。良いですねーー。
今年はももいろクローバーZのイルミネーションもあるらしく盛り上がりそうですね。。期待です。
チケット料金は決して安くはないです。
でも大人の料金が良心的ですね。

おとな こども シニア
入園料のみ 1,700円 700円 1,000円
ワンデーパス(入園料 + のりもの乗り放題) 4,800円 3,700円 3,700円

まーこれなら行けるレベルですよね。何しろお土産地獄はありませんよ。
私がこの遊園地に初めて来た時に感動したのが、通常他の遊園地では別料金になっているようなボートの乗船や、パーク園内を走る汽車がフリーパスで乗れる事です。
フリーパスはこれじゃーなきゃダメですよね。
東武動物公園さんありがとう。いつまでもこの状況続けてくださいね。

さて動物園ですが、実はここにはホワイトタイガーがいるんです。
最近なぜか子供達からホワイトタイガーの話題が出てきますが、何かテレビで宣伝でもしているのでしょうか。
せっかくなので生で見せてあげたいので、ここには立ち寄ろうと思います。
あとは「ふれあい動物の森」や「わんこビレッジ」「にゃんこハウス」も大変注目なのですが、気おつけなければいけないのは、動物ふれ合い系は有料が多いです。
餌も当然有料ですが、犬や猫と触れ合うのは別途入場料金がかかるので、スルーする方向で「ふれあい動物の森」一本で行こうかな。。
でもポニーの存在感はあまりにもデカイ。
家の子供は乗馬がものすごく好きなので、多分おねだりが始まります。ここは覚悟しておきます。
トータル3万円ぐらいにおさえられればグッド。
夜はイルミネーションも楽しまなきゃなので、どういったスケジュールで行こうか考え中です。
サー頑張って楽しむぞ!

実は親もかなり楽しみにしています。
久々の遊園地なのでエンジョイしてきます。