アマゾンのサイバーマンデー特選セールのタイムセールで
Fire タブレット 8GBを激安ゲット!

今までアマゾンのプライム会員については内容が分からなかったのでスルーしていました。
ところが、12月12日までの特選セールの事を知ったのと、プライム会員だと商品が早く届く事があったので試しに入会して見る事にしました。
月額325円の会費なのですが、
入会してみてホントにビックリしました。
サービスの充実ぶりに。。。
そのサービスにつられてと言うか、セールのディスカウント率の凄さにツイツイ「Fire タブレット 8GB」を買ってしまいました。
しかもセール中にタイムセールで更にディスカウントされたんです。
驚きの価格は、¥3,480です。
普段は¥8,980もするんです。実に5,500円も安くなっています
でもこのFire タブレットがあるとkindle端末と同じ扱いになるので、プライム会員で受けられるサービスが違って来るんです。
とりあえずサービス内容が分からないと、この凄さが分からないので下記に簡単に記載します。

お急ぎ便、お届け日時指定便が無料

通常発生する送料は

  • 当日お急ぎ便:514円(税込)
  • お急ぎ便  :360円(税込)
  • お届け日時指定便:360円(税込)or 514円(税込)

プライム会員であれば、上記が全て無料で利用する事が出来ます。

プライム会員限定先行タイムセール

タイトルの通りプライム会員は30分先行してタイムセールに参加出来ます。
と言う事は売り切れになる前に購入できる可能性が増えます。

Prime Video-プライムビデオ

これがすごいです。
月額325円の会費を払えば1,700本以上の映画やドラマ、アニメなどが見放題なのです。
これは安いです。
しかもプライム会員特典の中の一つでしかありません。
でも少しクセがあります。
それはテレビに映し出すには専用機器が必要と言う点。
Chromecast(クロームキャスト)を利用する事が出来ませんので、アマゾンで売られているFire TVを買う事になります。

ですがご安心下さい。
スマートフォンやタブレットではちゃんと見る事が出来ます。
パソコンでも再生可能です。

Chromecast(クロームキャスト)を使って再生する方法

実はパソコンを使えばChromecast(クロームキャスト)からでも再生が出来ます。
googleのブラウザーであるChromeを使用する事が前提になります。
実はこれを発見するのには苦労しませんでした。普段使っていたので。。。やり方は、
右上にある3ツ点が縦に並んでいるオプションボタンがあると思うのですが、そこをクリックすると
「キャスト」
という文字があると思います。そこからChromecast(クロームキャスト)とリンクをすればパソコンの画面がクロームキャストに転送されるので、クロームキャストがテレビに接続されていれば見る事が出来ます。
ただ難点がありまして、
インターネット無線回線が早ければ大丈夫なのですが、遅いと画面がカクカクする事があるので注意です。

Prime Music

100万曲以上の楽曲やアルバム、プレイリストを広告の表示なしで、楽しむことができるサービスになっています。
しかも追加料金無しです。
音もすごく良いですね。正直ビックリしました。
ただ洋楽の方が多いです。
まだ邦楽は少な目ですが、十分な楽曲がそろってます。
なんせサービスの一つですからスゴイですよね。

プライム・フォト

Amazon Driveと言うクラウドスペースに、写真を容量無制限で保存出来ます。
しかもRawデータも圧縮されずに、そのままのデータをアップ出来るらしいです。
この、そのままのデータを無圧縮されずにって言う所がサービスとして良いですよね。
カメラを趣味にしている方には朗報だと思います。

Kindleオーナーライブラリー

対象のタイトル中から好きな本を1か月に1冊、無料で読むことができるサービスなんです。
こんなにサービスがあるのに、さらに本まで無料で読めるなんて。
サービス良すぎです。

このサービスの落とし穴

プライム会員になっているだけでは実はこのサービスは利用できません。
そうなんです。私もこのサービスを利用する為に「Fire タブレット 8GB」を買いました。
kindle端末が無いとサービスを利用出来ないんですね。
ですのでサービスを利用したい方はkindleかFire タブレット 8GBを購入する事になります。

他にも幾つかサービスがありますが有料なので針折りましたが、便利なサービスが他にもあります。
しかし、このサービス内容を見ればお徳な事が誰にでもわかります。
入って良かったと思います。

タブレットを使ってのレビュー、感想

注文してからプライム会員のサービス通り1日で到着しました。
いやー早いですね。配送業者様は大変だと思いますが。
届いた「Fire タブレット 8GB」がこれです。

image

パッケージ

外側のパッケージは以外とチャチでした(笑。
紙袋が厚紙で作られたような形で、上の袋を破いて取り出す形です。
もちろん発送されて来た時にはダンボールに入っているので安心です。パッケージで送られて来るわけではありません。

Fire タブレット 8GBの内容物

これも至ってシンプルです。写真の内容と同じですが、

  • 本体
  • コンセント
  • USBケーブル
  • 説明書

が入っております。
内部のパッケージも、これまたシンプルですね。

手にとって、見た感想

見た目は良い感じです。安もの感はありません。
でも少し小さく感じますね。
普段大きいタブレットをつかっている事もあると思いますが。
考えてみれば本を読むと言うコンセプトですからね。
持ってみると以外と大きさの割りに重量はあります。重いってレベルではありません。手にしっかり来ると言う感じですね。
この重さはちょうど良いかもしれません。

Fire タブレット 8GBを使ってみた感想

電源を入れるとすぐに立ち上がります。
充電量を見ると70%弱はあります。十分いじり回せる範囲の充電量です。これは親切ですね。
起動時間は20秒ぐらいです。
タブレットの起動時間としては普通ぐらいでしょうか。

パスワード等の設定をするとすぐに使用できるようになります。
初期画面には既に基本アプリがズラッと揃ってます。
上記で記載したサービスを受けられるアプリは全て揃ってますのですぐに始められます。

ブラウザーソフトもあるので、インターネットへもすぐに接続可能。
頻繁に使う物で足りないのがyoutubeアプリです。

これは初期画面にアプリセンターのアプリがあるので、そこからダウンロードするとすぐに使えます。
ざっとアプリセンターで掲載アプリを見てみましたが、ちょっと少な目のように感じますね。
ただ、プライムビデオ、ミュージック、読書をする為に使用する事になるとおもうので十分な機能と言えます。
このタブレットなのですが、音源がアナログスピーカー1つなので正直音は良くないです。
ヘッドフォンを使用する事になると思います。

動画再生

サクサク進みますね。
ただ、動画一覧を取得する際に何度がフリーズしたので提供サイト自体が重いのでしょうか?
ここがちょっと不満ですね。
タブレットとしての再生能力は良いです。

音楽プレーヤーとして

これはダメですね。
こんな音楽かのかーと聞き比べる程度に使用するだけだと思います。アナログスピーカーとしては性能は良い方かもしれませんが。

ブックリーダーとして

とても良いです。
7インチと言う手にしっくり来る大きさがとても良いですね。
重さも長い時間もっていても疲れません。
書籍のバック色も
白、黒、セピア、緑と変更可能。
光度、フォントの大きさ、余白、行間も設定出来ます。

バック色、光度、フォントの大きさは凄く便利です。
ですが、余白と行間の調整は大雑把なので以外と使えません。
自分が欲しい設定にしようと思っても思い通りにはなりませんので、オマケ程度に考えた方が良いと思います。

トータル的に考えて良いタブレットです。
¥3,480で買えた事はラッキーでした。

まとめ

タブレット自体は、アマゾンのサービスを利用する為の端末と言う所が強いかなと思いました。
ただ、タブレットヘビーユーザーで無い場合は、この一台があれば大抵の事は出来ると思いますので良い機体です。
とちらかと言うと仕事で使うと言うより、エンターテイメントを楽しむと言った感じでしょうか。
暇な時間、この一台があれば非常に楽しめます。
サービスを利用する毎月325円の会費は、支払い以上の価値があると思います。
既にセールが終わってしまっていますが、今回のように大規模なセール中にタイムセールまで行うケースがあると思いますので、
このような大幅値下げの時は試しに買ってみると良いのではないでしょうか。

追伸

サービスを利用させる為にタブレットを安くして売ると言う、コンテンツで利益を得ようとするアマゾンの経営スタイルにまんまとハマッテしまった感はあるのですが、購入側にもメリットが大きいので良しとしたいです。

ただ今後会員料金の値上げ等あった場合は考える余地があるかもしれませんね。
アメリカでは大幅な値上げがあったと言う話しも聞きますので。
安い入会費で人を増やしてから値上げなんていうずるいやり方は簡便してほしい物です。