Syncwire iPhoneケーブルApple MFI認証
を購入。純正品は大破!

純正のケーブルが壊れたのでライトニングケーブルを買う事になりました。
調べて見ると色々でててましたがSyncwire iPhoneケーブルApple MFI認証急速充電高耐久ライトニングケーブルに決定しました。
決定の決めてはコードの長さが選べるのと、やはり評価でした。見た目もよさげでしたし。。。

ただ気になったのは評価でスマホとの接続部分が純正より一回り大きいと言うことが書いてあった所。
まーここは許容範囲として事実確認も含めてポチっと注文。

デザインと使用しての感想

あっと言う間に到着。最近の通販は早いです。
充電出来ないとこまるので非常に助かりました。

早速開けてみると、以外に見た目も良さげです。
気になっていた接続部分の大きさを見てみると、ここも以外に思ったより大きくありませんでした。
少し大降りになった感じですね。
それよりも気になったのは、接続部分にスーパーマンのようなロゴのSの字が。。。
なんだこれ?

iphon

ちょっと調べてみると、どうも印を上にして充電しないと充電できないそうで。
「えー裏表があるの?ちょっと面倒かも。。。」
と少し後悔。

とりあずコンセントに挿して充電開始!
「ポン」と言う音と共に認識しました。反応も純正品と変わりません。
そういえば接続部分には裏表があったと思い出し試して見ることに。
ロゴを下向きにしてカチッと接続してみると、「ポン」。
あれ?
認識するじゃないですか!
何も問題無しですよーこの充電ケーブル。
iPhoneのライトニングケーブルは、色々変わった物が多いので少し心配でしたが、なんの問題も無く使える事が判明。一安心です。
iPhone5CとiPhoneSEの両方を試してみましたが何の問題もありませんでした。
この度は充電しながらiPhoneをイジリたかったので2Mのケーブルを注文しました。
良い買い物でした。
ちなみに私が買った時は1,099円でした。
ケーブルにしては少し高めの方かもですが、やはり安全第一と言う事で正解でした。